投資

NISA

SBI証券『新NISAつみたて設定』画像付き解説

11月19日以降、2024年〜始まる新NISAのつみたて投資枠の設定が可能になりました。 三井住友カードNLでつみたてを予定している人は、12月10日までに設定を完了すると、2024年1月のつみたてが始まります。 これを逃したからといって何...
NISA

楽天証券からSBI証券へのNISA口座移管方法(画像解説)

10月以降、翌年のNISA口座の移管手続きが可能になります。 移管とは、既に開いているNISA口座を閉じて、別の証券会社でNISA口座を開設することです。 NISA口座は1人あたり1口座しか持つことができません。 今回は楽天証券からSBI証...
NISA

今から始めるNISA 2024年までにすべき4つのこと

今からでも遅くない。投資の格言には「今日が1番若い日です」という言葉があるように、投資を始めようと持ったら1日でも早く行動することが大切です。 理由は、投資は安定的な成長をする投資対象に投資した場合、投資年数✖️投資金額=投資成績となるから...
投資

完全無料化!S株・かぶミニの売却手数料ゼロへ

SBI証券は9月30日〜、楽天証券は10月1日〜国内株式の取引手数料を無料化すると発表しました。現状各社の取引手数料でも、多額の手数料は発生しづらい制度にはなっていますが、今回の発表を受けてこれまで投資未経験者だった人への新NISAへの後押...
投資

貯金0で投資を始める方法

投資を始めてみようと思う。でもやり方や自分に合うかがわからない。 怖い。損するかもしれない。 そんなあなたの曇天のような気持ちを快晴にする方法を紹介します。 やることは簡単 マイナンバーカードを作る 証券口座を開設する クレジットカードを作...
投資

『小金持ちのロード』三井住友NLとSBI証券の基本設定

2024年スタートの新NISAは悩みに悩んだ挙句、SBI証券でスタートすることにしました。(楽天証券からの鞍替えです) この記事で紹介する設定を完了するだけで、ほったらかし投資の完成です。あとは仕事で稼いだお金を証券口座に入金していくだけで...
NISA

54歳から始める投資戦略

50代から資産運用を始めるのは遅いのでしょうか? いえ、そんなことはありません。20〜30代に比べて、50代に利点があると予想できるのは、貯蓄残高の大きさです。 一般に50代になると、子供の独立や住宅ローンの完済など、固定支出の大きな金額が...
配当金

米国高配当ETFを最高パフォーマンスで買う方法

高配当株は基本、売らない投資戦略になります。投資した金額の◯%の分配をもらうという戦略なので、株数を買い増す程分配金が多くもらえます。 右肩上がりの商品であれば、定期購入のドルコスト平均法も有効ではあります。しかしネックになるのわ為替の存在...
NISA

新NISA選び『手数料と手間で考える楽天とSBI』

新NISAに向けた証券会社選びのシリーズ第3弾です。 証券会社の特性や、クレジットカードのことはなんとなくわかってきたでしょうか? 私は新NISAの投資枠で、投資信託の運用と米国ETF、日本の高配当株に投資する予定です。そのためには、NIS...
投資

SBI VS 楽天 新NISAで得するクレジットはどっち?

投資信託を買うときにはクレジットカードが使えます。証券会社の口座残高で購入した場合はポイント還元は受けられませんが、クレジットカードで投資信託を購入すれば、ポイント還元が受けられます。年間数千円〜数万円の還元がオマケでもらえるのが、クレジッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました