本 THE ROOTS『日ユ同祖論』 みなさんは、こんにちは。さっそくですが日ユ同祖論というものをご存知でしょうか?日ユ同祖論とは、大雑把に言うと"日本人のルーツはユダヤ人"だという説です。日本人とユダヤ人は同一の祖先をもつ・・・その可能性があるというお話です。約2700年前に... 2024.06.12 本
思考 『考える』をはじめよう さて、みなさんこんにちは。唐突の質問ですが「最近、考えていますか?」例えば・・・今日の晩御飯は何にしようか?次の休みはどこに出かけようか?今日は、何を着ていこうか?残念ながら上記の3つは「考えている」のではなく「悩んでいる」状態です。思考力... 2023.12.21 思考
本 動物における食欲と健康 さて、早速ですがみなさん、普段食べているものにたいしてどれくらいのことを意識して食べていますでしょうか?こんな言葉を聞いたことはないでしょうか?『我々の身体は食べたもので出来ている』今回は「食」にまつわる色々と、知られざる「食欲」について深... 2023.11.21 本
本 2つの言語 みなさん、突然ですが「3大発明」と呼ばれているものをご存知でしょうか?火薬羅針盤活版印刷術この3つが15~16世紀、ヨーロッパに大きな社会的変革をもたらした3つの発明と言われています。しかし、そのはるか昔の紀元前3000年前の発明が無ければ... 2023.08.12 本
思考 人類の始めた初めての事 狩猟採集生活から農耕牧畜生活へと移行したことにより結果として『宗教』と『哲学』が生まれた。いや、人類が生み出した。農業の発展と鉄の誕生と地球温暖化との密接な関係とは?そして鉄製品の普及により起こった『知の爆発』により生まれた『宗教』と『哲学』。 2023.04.21 思考
思考 I was born. 今日は子供が生まれてから何日目なんだろう?子供がうまれて100日目っていつだろう??そんな事を想ってお子さんが元気にスクスク育っていくのを祝ってあげてください。そして最後は愛する家族に見守れて笑顔で旅立てるような人生を送らせてあげて下さい。 2023.04.20 思考
思考 万能の天才『Leonardo da Vinci』 万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチ。ありとあらゆるものに興味をもち、ありとあらゆる学問に精通し、その道の最先端を突き進み、その道を究められたはずだが、また違う道に興味が湧き、その道を突き進む。彼自身は自分を芸術家だとは思っていなかったようです。 2023.04.14 思考